ヒアルロン酸注射について解説いたします。
この治療がどのようなものかを理解し、ご自身にあった治療かどうかを判断する一助になれば幸いです。
ヒアルロン酸は「ムコ多糖類」という物質で、皮膚・皮下組織等の重要な構成成分です。皮膚や目、関節など細胞の中に存在する保水成分で肌のハリや弾力性を保つ役割を担っています。年齢とともに減少するため、加齢とともに肌のハリが失われシワが出てきます。
ヒアルロン酸注射は、額、しわやくぼみに注入し、皮膚を下から持ち上げてしわを浅くしたりくぼみをふくらませる治療です。治療後すぐに効果が現れるのも魅力の治療法です。
治療を希望される症状がヒアルロン酸注射による治療が適当かどうかを診察します。状況によっては、より適した他の治療をご提案することもございます。
施術前にお化粧をしっかり落としていただきます(施術部位のみでも可)。
針刺入時の痛みを軽減するために局所麻酔薬のクリームを30分程塗っていただきます。
ヒアルロン酸を気になる部分に注入していきます。表面麻酔をしているので注入時の痛みはごくわずかです。
お化粧をしてお帰りいただけます。
施術時間 |
量にもよるが5~10分程度。 |
---|---|
施術回数・間隔 |
注射後徐々に吸収されるので、その都度繰り返し注射が必要です(通常半年~1年くらい)。 |
痛み |
麻酔クリームを施術前に約30分塗布しますので、通常治療時の痛みはごく軽度です。 |
ダウンタイム |
通常は施術直後から注射の跡はほとんどわかりません。 皮下出血があった場合、約1~2週間で軽快します。 |
アフターケア |
施術直後よりお化粧が可能です。 |
その他 |
効果の持続期間は半年程度です。効果を維持するために定期的な注射をおすすめします。 |